生活堂へ給湯器交換の依頼を検討中の方のために、この記事では、生活堂を実際に利用した方の良い口コミから悪い評判まで調査し、そこからわかったメリット・デメリットをまとめました。
- 生活堂の良い口コミ・悪い口コミ
- 生活堂のデメリット・メリット
- 生活堂の給湯器交換費用・特徴
- 生活堂と他の業者を比較した結果
生活堂で給湯器交換をした際にもらえる補助金についても解説しています。
2025年最新の人気給湯器交換業者を知りたい方は「給湯器交換おすすめ10選!20社から口コミ・費用・特徴で厳選」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます。
総合評価
口コミ評価 | 3.0 |
料金 | 4.5 |
保証 | 4.0 |
対応時間・スピード | 4.0 |
総合 | 4.1 |
- 評価基準
- 総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。
1.口コミ評価
生活堂の口コミを調査した結果、Googleマップ0件・X1件・みん評144件の口コミが寄せられていました。Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 ー 1件 75件 76件/52% ★2以下 ー ー 69件 69件/48% ※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。
みん評・Googleマップ・Xの全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。
100~90% 5.0 89~80% 4.5 79~70% 4.0 69~ 60% 3.5 59~50% 3.0 49~40% 2.5 39~30% 2.0 29~20% 1.5 19%以下 1.0 2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。90%オフ~ 5.0 80%オフ~ 4.5 70%オフ~ 4.0 60%オフ~ 3.5 3.保証
保証内容について評価しています。工事・商品Wの無料10年保証 5.0 工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0 工事・商品ともに延長保証有料 3.0 4.対応時間
対応時間で評価しています。24時間年中無休 5.0 上記以外 4.0 5.対応スピード
対応スピードで評価しています。最短即日対応 5.0 上記以外 4.0
良い口コミ
悪い口コミ
メリット
- 給湯器が安い!最大82%オフ
- キャンペーンによる割引がある
デメリット
- 商品の無料保証は3年間
- 悪い口コミ評判がやや多い
- ネットでの見積りから注文に不安を感じる方
- 追加料金が発生する場合がある
- 駐車場の用意が必要
生活堂の悪い口コミを4名から調査
1.対応が悪くてイライラした
評価:1.0
ここを見ないで購入しましたが、確かにここに書かれているとおりです。星5つの書き込みはたぶん生活堂の関係者と思われます(笑)
電話で機能を聞きたくてもオペレーターなのでメールで質問してくださいとしか答えずメールは全く返信されず(笑)とにかくイライラする会社です。安いから依頼したけどお年寄りみたいに内容の説明を聞きたい人や電話対応してほしい人は絶対止めたほうがいい※引用:みん評
生活堂は、見積りから依頼までネットで完結する業者なので、電話対応して欲しい、直接聞きたいことがある方には向かないかもしれません。
ただ、メールの返信がないのはダメですね。こうした対応をされた場合は、見切りをつけて、別の業者に依頼することをおすすめします。
評価:1.0
メールの返信が遅い、ぶっきらぼう。時間指定ができないのは仕方ないにしても前日の夜まで電話がなく何時に来るか分からない。電話は16時で既に繋がらない。現地調査に来た人の態度が最悪。最初から最後まで感じが悪かったです。
安いので一流のサービスなんて期待していません。でももう利用しません。※引用:みん評
2.工事日に連絡が来なかった
評価:1.0
風呂の給湯器が壊れて、安かったし、在庫もあるとの事で、工事希望日をその週に3つ設定して発注した。しかし、工事日の連絡が全くない。結局、発注から3週間後の工事が最速だとのメール。とっても残念な業者です。急がないリフォームとかならアリだと思います。別の業者を探して、2000円UPで翌日には工事して、あったかいお風呂に入れました。※引用:みん評
生活堂以外の給湯器交換業者でもネットでやり取りする場合、「返信がなかった」の悪い口コミが時々あります。残念ながら、諦めて別の業者に依頼するしかありません。
3.工事当日、追加料金が発生した
評価:1.0
見積りはインパクトある安さ!!だが工事日決定は決済後。3~4日後かと読み取れる内容だが、なんと2週間後。見積り時に追加工事を確認すると既存のパーツ廃棄だけは有料の案内。
ところが当日来るなり追加見積りで数万円アップ!! よく読むと<現場確認してない見積りは追加工事が必要です>と目立たないところに書いてある。当然キャンセルしたが<お客様都合は3割取る>とも書いてある。※引用:みん評
生活堂は、工事の状況次第で工事当日に追加料金が発生する場合があります。
また、作業当日、駐車スペースを用意できない場合は、有料駐車場の料金が発生するので注意しましょう。
正式な見積り後に追加料金の発生がない業者を選びたい方はこちらの「給湯器交換おすすめ10選!21社から口コミ・費用・特徴で厳選」をご覧ください。
生活堂の良い口コミを8名から調査
1.かなり安い値段で給湯器を交換できた
評価:5.0
今まで使っていたガス給湯器が故障しがちだったので、新しい給湯器を設置してもらいました。給湯器は有名なガス会社が製造しているものを購入すれば間違いないだろうと思っていましたが、購入前の相談をしたところ、大幅に割り引いたうえで大手メーカー製造の給湯器を設置できると教えていただきました。買ってからまた故障してしまったらどうしようと不安に思った時もありましたが、工事の工程の説明も分かりやすいだけでなく、購入してから3年間の保証がついていたので、安心して気に入った製品を選ぶことができました。※引用:みん評
評価:4.0
給湯器の在庫がなく、いろんなお店で探し回っていました。
在庫があったとしても、とても高くて、半分諦めて高い値段で買ってしまおうかと思っていたのですが、ようやく安いお店にたどり着きました。工事については別途追加費用で劣化した配管の部材費用がかかりました。許容範囲の値段です。台所リモコンが当初斜めに設置されたのですがちゃんとやり直してもらいました。
私が探した業者の中で一番安い見積もり総額です。※引用:みん評
2.迅速な対応ですぐに交換してもらえた
評価:5.0
最新式の給湯器がいいなと思っていたものの、くわしいことはよくわからなかったのでとにかく人気があって安そうで実績が高そうなこちらを選んだら期待を上回る良さで大満足です。最新式でも激安特価なのは台数限定でしたが、見事ゲット!3年保証付きだから、ひとまず安心です。テキパキした作業ぶり、若い方なのに専門的なことをわかりやすくちゃんとくわしく話してくれた点も好感でした。どのくらい時間がかかるかも先に教えてくれて、何の不満もない利用体験です。あと、機器の不具合もなくて前よりスムーズに働いてくれてる気がします。※引用:みん評
評価:5.0去年の年末にお風呂が使えなくなって困っていました。自分たちでどう弄ってもお湯が出なく、困った末に夜遅い時間だが、給湯器業者さんに電話をかけてみました。なんと電話がつながりました。電話の向こう側で給湯器の型式と設置状況を聞かれました。少々お待ちください、と言われ一旦電話を切りました。問い合わせから30分も経たないうちに見積もり書をもらい、さらに翌日の朝早く施工してくれました。家は集合住宅なので、給湯プラス追い焚きの壁掛けにしてくれました。追加料金も一切なし!それが寒い時期でしたので、素早く問題を解決してくれましたことにすごくうれしかった!※引用:みん評
3.丁寧な施工と親切な対応
先日、ガスの給湯器が故障をして買い替えを検討しました。結果、「生活堂」という企業にお願いをしたところ、受付や現場の対応が親切で以前と違う便利な機能を教示いただき技術の進歩にビックリ\(◎o◎)/。。。世の中、星の数ほどお店がありますが、満足しました(=^ェ^=)/
— 清水知之 (@shimiyss) November 1, 2013
評価:4.0
正直、もう少し早い納品・工事になると思っていました。ただし、店舗の良し悪しではなく、昨今の状況をみればこんなものなんでしょう。と思っており、特に不満なわけではありません。
(他の店舗でも相みつ取りましたが、どこも納品自体がかなり遅かったので市場的なものなのかもしれませんね)
工事にかかる想定時間をお聞きしましたが、かなり正確なものであり、また、対応も(失礼かもしれませんが)想像以上に丁寧でした。
価格が安かっただけに工事対応に期待していませんでしたが、近隣の配慮や工事の説明、清掃や取り付け後の説明などあり、丁寧で誠実な対応でした。
ここを選んで正解だったと思います。※引用:みん評
評価:4.0
メールの書かれ方、特に駐車場についてなどかなり堅いというか厳しい書き方だったので、ちょっとでも書かれていた事に反したら作業中止になったりするのでは?と心配でしたが、作業にいらした方はとても親切、丁寧で安心しました。
当日の工事担当の方や、先に下見に来てくださった方も玄関を開けて顔を合わせてすぐに挨拶と共に名刺を出して頂きました。名刺1枚のことですが、これがとても安心に繋がりますしきちんとした会社なんだな。と思えます。
工事の当日、作業車の駐車場の確保が必要となっています。有料駐車場を利用する場合は、別途、工事当日に駐車場代を請求されます。※引用:みん評
評価:4.0
ガス給湯器が故障しました。いつもお世話になっている業者に、積もりを出してもらいましたが思ったより高かったので、他に安い業者はないかとネット検索してみたところ生活堂を見つけました。
まず電話で見積もりを出してもらったところ、いつもの業者よりも割安で、家族が家にいる日曜日にも工事を対応してくれるということだったのでお願いしました。
実際の工事もてきぱきとした対応でとても感じが良く、スムーズに終わりました。
また最後に、無料で3年保証がついているので何かあればいつでも言ってくださいと、アフターサービスも細やかに対応してくれるだろうと期待しています。※引用:みん評
生活堂の給湯器の料金はいくら?
リンナイ RUF-E2406AW 24号フルオート エコジョーズ |
15万円 ※給湯器本体+工事+リモコン+既設処分費+無料保証込み |
---|---|
ノーリツ GT-C2472SAW-BL 24号オート エコジョーズ |
14万300円 ※給湯器本体+工事+リモコン+既設処分費+無料保証込み |
【2025】補助金でさらにお得に給湯器の交換
エコキュートの新規設置・交換で国から補助金をもらえる「給湯省エネ事業」、2024年のキャンペーンに引き続き、2025年も実施されます。
補助金は、エコキュート1台につき6万円を基本に、性能に応じて最大13万円の補助金がでます。さらに電気温水器を撤去する場合は4万円が加算されます。
ただし、すべてのエコキュートが補助金の対象になるわけではありません。エネルギー消費率が国の定める目標基準値以上のエコキュートが補助金の対象になります。
※事業概要(2025年1月時点では予定となります。)
名称 | 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(給湯省エネ2025事業) |
---|---|
予算 | 580億円 |
交付申請受付期間 | 2024年11月22日着工~予算上限に達するまで |
対象機器 | エコキュート ハイブリッド給湯器 エネファーム |
もらえる補助金 | 6万円~17万円 国(経済産業省資源エネルギー庁) |
エコキュート | ||
---|---|---|
補助額 | 基本額 | 6万円/台 |
A要件を満たす | 10万円/台 | |
B要件を満たす | 12万円/台 | |
A&B要件を満たす | 13万円/台 |
※B:補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種、または、おひさまエコキュート
生活堂は給湯省エネ事業者に登録しています。
補助金の還元方法
2.現金で支払う
登録事業者は、1または2のいずれかの方法で補助金対象者に補助金を還元します。登録事業者が補助金の交付申請を行い、審査を経て交付が決定します。
受付終了間際は審査が混み合い、補助金の交付に時間がかかる場合もあります。エコキュートの導入を検討中の方は、早めの交換・設置がおすすめです。※参考:経済産業省(給湯省エネ事業2025)
生活堂と人気の給湯器交換業者2社と比較!
給湯器交換の業者選びで失敗しないコツは、最初から1社に絞らずに相見積もりを取り、比較検討することです。
その中で、費用や条件、対応の良し悪しなどいちばん希望に沿う業者を選ぶことが重要です。
そこで「生活堂」を人気の給湯器交換業者「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけ隊」と比較しました。
生活堂 | 街角給湯相談所 | 給湯器駆けつけ隊 | |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.1 | 4.6 | 5.0 |
口コミ評価 | 3.0 | 3.0 | 5.0 |
見積り | 24時間365日対応 | 24時間365日対応 | 24時間365日対応 |
対応スピード | 即日対応ではない | 最短即日 | 最短30分 |
給湯器費用 | 最大82%オフ | 最大92%オフ | 最大91%オフ |
保証 | 工事10年保証無料 商品3年保証無料 |
工事10年保証無料 | 工事・商品10年保証無料 |
取扱いメーカー | リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパス・ハーマン | ノーリツ・リンナイ・パロマ・その他 | ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパスその他 |
対応エリア | 全国主要都市 30都道府県 |
19都道府県 | ほぼ全国 |
保有資格 | HP記載あり | HP記載あり | HP記載あり |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 代金引換 |
現金 クレジットカード |
現金 クレジットカード リフォームローン |
設立 | 2005年 | 2014年 | 2017年 |
公式 |
見積りする
|
- 評価基準
- 総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。
1.口コミ評価
生活堂の口コミを調査した結果、Googleマップ0件・X1件・みん評144件の口コミが寄せられていました。
Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 ー 1件 75件 76件/52% ★2以下 ー ー 69件 69件/48% 給湯器駆けつけ隊は、Googleマップ447件・X4件・みん評81件の口コミが寄せられていました。
Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 439件 4件 53件 492件/93% ★2以下 8件 ー 28件 33件/7% 街角給湯相談所は、Googleマップはなし、Xなし、みん評9件、公式3件の口コミが寄せられていました。
公式 みん評 合計 ★5~3 3件 4件 7件/58% ★2以下 0件 5件 5件/42% ※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。
全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。
100~90% 5.0 89~80% 4.5 79~70% 4.0 69~ 60% 3.5 59~50% 3.0 49~40% 2.5 39~30% 2.0 29~20% 1.5 19%以下 1.0 2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。90%オフ~ 5.0 80%オフ~ 4.5 70%オフ~ 4.0 60%オフ~ 3.5 3.保証
保証内容について評価しています。工事・商品Wの無料10年保証 5.0 工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0 工事・商品ともに延長保証有料 3.0 4.対応時間
対応時間で評価しています。24時間年中無休 5.0 上記以外 4.0 5.対応スピード
対応スピードで評価しています。最短即日対応 5.0 上記以外 4.0
生活堂は、創業20年以上、工事実績117万件以上、ネットで見積りから注文まで完結する住宅設備の交換・リフォームの専門店です。
2017年にスタートしたばかりの給湯器駆けつけ隊は施工実績こそ3万件ですが、年間1万件以上の施工実績があり、給湯器交換では全国でもトップシェアを有しています。
街角給湯相談所は、施工実績の記載こそ掲載されていませんが、サービス開始以来、施工・料金・保証など充実したサービスで人気を集めている業者です。
「生活堂」「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけたい隊」のそれぞれのおすすめポイントをまとめました。
生活堂のおすすめポイント
- 給湯器最大82%オフ
- キャンペーンでさらにお得になる場合がある
おすすめする人 | 交換費用を安く抑えたい ネットで見積りから注文が便利 |
---|---|
おすすめしない人 | ネットからの見積り~注文が不安 駐車場を用意できない 保証にこだわりがある |
生活堂では、見積りはネットからの受付のみとなっています。24時間365日受け付けていますが、土日の定休日の場合、返信は休み明けとなっています。なお、工事は土日も対応しています。
とにかく、できるだけ早く対応して欲しい方は、土日祝日にも対応してくれる街角給湯相談所や給湯器駆けつけ隊に見積りを問い合わせをおすすめします。
街角給湯相談所のおすすめポイント
- 給湯器最大92%オフ
- 10年間の長期保証付き
- 迅速で丁寧な対応
- 正式な見積り後の追加料金なし
- 他社より高い場合、価格の調整あり
- 有資格者による安心の施工
おすすめする人 | 交換費用をできるだけ安く済ませたい すぐに対応して欲しい 保証内容が充実 |
---|---|
おすすめしない人 | 保証にはこだわりがない 地元の業者に依頼したい |
WEB見積り3,000円オフ
給湯器駆けつけ隊のおすすめポイント
- 口コミ評価が良い
- 給湯器最大91%オフ
- 工事&本体に10年間の長期保証付き
- 正式な見積り後の追加料金なし
- 他社より高い場合、価格の調整あり
(※他社の無つもりの提示が必要) - 有資格者による安心の施工
おすすめする人 | 交換費用をできるだけ安くおさえたい すぐに対応して欲しい 保証内容が充実 |
---|---|
おすすめしない人 | 保証にはこだわりがない 対応エリア外の方 |
相談無料!24時間365日対応
生活堂への依頼の流れ
1.無料見積り
商品ページの「無料お見積り・ご相談」ボタンから無料見積り申込フォームに入力後、送信します。
2.見積り額の提示
生活堂より概算の見積り金額が提示されます。
機器の設置状況によっては現地調査が必要な場合があります。
3.注文
見積りの内容に納得したら、注文に進みます。
生活堂では、まず商品をネットで購入する必要があります。その際に、お得なクーポンを利用できます。
クーポンの利用条件
- 工事を依頼する方が対象
(商品の購入のみの方は利用不可) - 事前に会員登録する
会員登録後、生活堂の公式HPよりクーポンを取得し、購入手続きに進み、「支払い確認ページ」で「利用クーポンの指定」欄で選択にチェックを入れます。
※送料は無料。ただし、北海道・沖縄県・離島は地域送料や中継手数料が発生します。
4.入金の確認
入金確認後、商品手配・工事日調整になります。
支払い方法 | |
---|---|
クレジットカード | VISA・Master・JCB・AMEX 一括払い・分割払い(3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回)に対応 ※クレジットカード決済の場合、本人名義のみ |
代金引換 | 商品配達時に宅配業者に支払う クレジットカード決済は不可 工事する場合は「工事費+商品代」の合計金額を支払う 合計金額30万円以上は利用不可 |
銀行振込 | 先払い(3営業日以内) 振込手数料は自己負担 三井住友銀行 東京第一支店 |
5.工事日の決定
工事日が確定したら、メールにて連絡が来ます。
6.商品の配達
商品は、工事日の前々日のお届けになります。
7.取付工事
工事スタッフが取付工事と試運転をします。
生活堂の基本情報
運営会社 | (株)ライフワン |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング14階 |
見積り |