【2025年最新】大問屋エコキュート交換の口コミ評判を調査

大問屋でエコキュート交換を検討中の方のために、この記事では、大問屋を実際に利用した方の良い口コミから悪い評判まで徹底的に調査しました。

結論からいうと、大問屋は、エコキュートが安い・スピーディーな対応・信頼できる丁寧な施工で高い評価を受けている業者です。

エコキュートを急いで交換したいけど、どこに依頼していいのか迷っている方は、まずは大問屋に相談してみましょう。エコキュートのトラブルをいち早く解消してもらえます。

\見積り無料!24時間365日対応/
大問屋公式サイト

大問屋の総合評価

口コミ評価 5.0
料金 4.5
保証 4.0
対応時間・スピード 5.0
総合 4.7
評価基準
総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。

1.口コミ評価
大問屋の口コミを調査した結果、Googleマップ2817件、X1件、みん評65件の口コミが寄せられていました。★5~3の口コミ数が97%を占める高評価の業者という結果でした。

Googleマップ X みん評 合計
★5~3 2775件 1件 29件 2805件/97%
★2以下 42件 36件 78件/3%

※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。

みん評・Googleマップ・Xの全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が占める割合で評価しました。

100~90% 5.0
89~80% 4.5
79~70% 4.0
69~ 60% 3.5
59~50% 3.0
49~40% 2.5
39~30% 2.0
29~20% 1.5
19%以下 1.0

2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。

90%オフ~ 5.0
80%オフ~ 4.5
70%オフ~ 4.0
60%オフ~ 3.5

3.保証
保証内容について評価しています。

工事・商品Wの無料10年保証 5.0
工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0
工事・商品ともに延長保証有料 3.0

4.対応時間
対応時間で評価しています。

24時間年中無休 5.0
上記以外 4.0

5.対応スピード
対応スピードで評価しています。

最短即日対応 5.0
上記以外 4.0

大問屋は、創業35年、エコキュートを始め住宅設備機器の交換や取替を専門とする会社です。グループ年商は500億円を突破、施工実績は年間28,000件以上ある信頼できる業者です。

それらは、迅速な対応・リーズナブルな料金設定・丁寧な対応と施工を評価する口コミからも裏付けられています。

施工箇所には長期10年保証が付いており、施工後のアフターサービスもしっかりしています。また、全国に52の実店舗を展開しているので、ネットからの購入に不安を感じる方でも安心できます。

エコキュートの交換において、素早い対応・リーズナブルな料金・信頼できる施工技術といった面で、大問屋は満足度の高い業者であるといえます。

\24時間365日・最短即日対応!/
大問屋に見積りを依頼する

大問屋エコキュート交換の良い口コミを13人から調査

  1. 見積りから交換まで対応が早い
  2. エコキュートを安く交換できた
  3. 信頼できる丁寧な対応

1.見積りから交換まで対応が早い

評価: 5.0大問屋をホームページで拝見し、問い合わせしました。エコキュート、IH、レンジフード、浴室暖房の交換を希望。営業の方も当日に見積りを出してくれ、工事も1日で完了して頂きました!また利用、近所に紹介していきたいです。Googleマップ
評価: 5.0エコキュートの取り替え工事をお願いしました。対応が早くとても助かりました。Googleマップ

大問屋は、最短で即日工事を可能としています。

大量仕入れで在庫を豊富に持っているから、取り寄せで待たされることが少ないからでしょう。

また、メーカーからの直仕入れで、低価格でのエコキュートの提供を実現しています。

評価: 5.0突然給湯器が故障してお風呂に入れなくなったため、朝一番で店舗を訪れて給湯器の交換をお願いしたところ、当日中に工事まで対応していただけました。店舗の方も、工事に来てくださった方も、とても親切に対応していただき、大変好印象でした。Googleマップ

大問屋の対応エリアは15都道府県、全国52店舗を展開しています。見積り・問い合わせは、電話・WEBからできますが、店舗が近くにある場合、店舗に赴き、担当者と対面で相談することもできます。

全国52店舗の直営店を展開している大問屋ならでは強みの1つといえます。来店する場合は、予約しましょう。

2.エコキュートを安く交換できた

評価: 5.0エコキュート交換をお願いしました!細かな相談事への対応も良く、お値段もお安く、満足行く契約をさせていただきました!Googleマップ
評価: 5.0エコキュートを13年使用して初めて故障しました。修理業者に連絡しましたが、お盆休み中でもあり、数日不自由な生活をしていました。越谷のお友達からチラシの紹介をしてもらい、夜のお電話だったにも関わらず店長の中田さんに翌日朝、営業前に来て頂き、その翌日夕方には取り付け完了しておりました。どの機種が我が家に適しているのか、補助金の事や様々分かり易く丁寧に説明して頂きました。作業の方達も猛暑の一番暑い時間にも関わらず、黙々と効率よく、予定時間よりもかなり早く取り付けて下さいました。その後、中田さんが作業完了確認等の為、他の現場から駆けつけて下さり、最初から最後まで中田さんに対応して頂き安心でした。越谷のお友達にも感謝し、今度は私からお勧めしました。(最初の業者さんの見積もりより30万も安く済みました。)今後も何かありましたらお願いしたいと思います。Googleマップ

大問屋では、国内主要メーカーの三菱・日立・パナソニック・ダイキン・コロナのエコキュートを扱っています。

エコキュート本体は最大81%オフ!安いだけではなく、素早く丁寧な対応も評価されているのが特徴的といえます。

3.信頼できる丁寧な対応

評価: 5.0父のオススメでエコキュート交換をこちらで見積もりをお願いしましたが、担当者さんのお人柄にトイレとインターホンもご依頼しました。迅速且つ日程調整もしていただき助かりました。また何かの時はお願いしたいと思います。Googleマップ
評価: 5.0エコキュートでお世話になりました。対応が良く、無駄がなくスピーディーで良かった。作業も丁寧で助かりました。ありがとうございました。Googleマップ
評価: 5.0エコキュートの入れ替えをお願いしました。営業技術担当の方もとても丁寧、親切に相談にのってくれて安心して任せられました。また何かありましたらお世話になりたいと思います。Googleマップ
評価: 5.0先日電気温水器が壊れてしまいました。知人から、大問屋さんのエコキュートの料金が安いと聞いて問い合わせ、本日工事していただきました。
営業の小野さんはとても感じの良い方で、工事担当のお二方も丁寧な仕事と説明で安心しました。電気温水器→エコキュートだと、電気料金が安くなるようなので、今後の料金を楽しみにしたいと思います。また、何かの際はよろしくお願い致します!Googleマップ
評価: 5.0エコキュートを15年使っていたので壊れる前に交換を考えていました。大問屋さんに見積もりをお願いしたところ直ぐに来て丁寧な対応をしていただきお願いすることにしました。今後また何かありましたらお願いしたいと思います。Googleマップ
評価: 5.0エコキュートの故障で買い替えと、ついでに洗面台、エアコンも買い替えをお願いしました。小雨が降るなかエアコン取り付けやエコキュートを狭い間を通って設置や洗面台の取り付け、予想していた時間より、3時間も早く3点の工事完了でしたのと、2人作業の手際の良さには感心しました、この度は大変ありがとうございました。又、水回り等の不具合の際はお願いしようと思います。Googleマップ
評価: 5.0エコキュート交換をお願いしました!エコキュートだけではなく、トイレやコンロをやってる大問屋にお願いしました、地域密着を1番にやってる営業さんの人柄、何かあれば相談できる方です。ありがとうございます!Googleマップ
評価: 5.0トイレ一式交換をお願いしました。数年前にエコキュート交換を依頼した際に凄く丁寧で印象が良かったので再度お願いしました。ただ交換するだけではなく、床面掃除等の細かいところまで気を遣ってくださって大満足です。Sさん、次回もお願いしますのでよろしくお願いします。Googleマップ

大問屋は、営業の対応の良さ、丁寧な作業を評価している口コミが多く、それを裏付けるように「家族や友人の紹介で大問屋に依頼した」「別の工事も依頼した」という口コミもありました。

【口コミからわかった大問屋の特徴】

  • 営業・作業員の顧客対応の良さ
  • エコキュートを安く交換できる
  • 迅速な対応・最短即日の工事が可能

顧客満足度の高い業者ということが判明しました。

\最短当日工事/
大問屋に見積りを依頼する

大問屋でエコキュート交換をおすすめする人

  1. 急いでエコキュートを交換したい
  2. 信頼できる業者に任せたい
  3. 補助金でエコキュートを安く交換したい

1.急いでエコキュートを交換したい

大問屋では、エコキュートのトラブルでお困りの方のために24時間365日受付・最短即日対応をモットーとしています。

問い合わせ方法は、電話・WEBの両方で対応しています。もし、近くに店舗がある場合は、直接店舗に行くこともできます。なお、店舗の営業時間は、9時~18時(第2土曜日・日曜日は定休日)、来店する際には、予約することをおすすめします。

見積り・相談は無料、土日祝日も受付・工事に対応しています。

2.信頼できる業者に任せたい

大問屋は、創業35年グループ年商500億円突破の老舗業者です。施工実績は、年間28,000件以上!

地域密着型全国52の直営店を展開し、迅速な対応が特徴です。また、自社施工で専門的な技術をもったプロ集団が工事にあたります。

Googleマップ・みん評を中心に口コミを調べた結果、★5~3の評価が全体の97%を占める高評価の業者という結果でした。見積りから工事までの対応の早さ、スタッフや作業員の丁寧な対応、エコキュートの安さを評価している口コミが目立っていました。

大問屋の公式サイトには、約3万件の工事事例が掲載されています。工事店・コメントが掲載され、実際の工事についての感想を確認できるようになっています。

※引用:大問屋公式サイト

大問屋は、評判・実績ともに信頼できる業者といえるでしょう。信頼できる業者に急いで交換して欲しい、安さを重視する人におすすめです。

3.補助金でエコキュートを安く交換したい

エコキュートの新規設置・交換をすると、国や自治体から補助金が交付されます。エコキュートの補助金制度を活用すれば、エコキュートの設置費用を抑えることができます。

大問屋は、最大81%オフの低価格でエコキュートを提供しています。ここに補助金の交付を加えると、初期費用の負担をおさえつつ、高性能なエコキュートを設置することができます。

\補助金交付でお得にエコキュートを交換する/
大問屋に見積りを依頼する

【2025】補助金でさらにお得にエコキュートを交換

エコキュートの新規設置・交換で国から補助金をもらえる「給湯省エネ事業」、2024年のキャンペーンに引き続き2025年も実施されます。

補助金は、エコキュート1台につき6万円を基本に、性能に応じて最大13万円の補助金がでます。さらに電気温水器を撤去する場合は4万円が加算されます。

ただし、すべてのエコキュートが補助金の対象になるわけではありません。エネルギー消費率が国の定める目標基準値以上のエコキュートが補助金の対象になります。

補助金の申請や受け取り手続きを行うのは「給湯省エネ事業者」です。個人で補助金の申請続きはできません。補助金をもらうためには、「給湯省エネ事業者」に登録している業者からエコキュートを購入する必要があるので注意しましょう。

大問屋は給湯省エネ事業の登録事業者です。

※事業概要(2025年1月時点では予定となります。)

名称 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(給湯省エネ2025事業)
予算 580億円
交付申請受付期間 2024年11月22日着工~予算上限に達するまで
対象機器 エコキュート
ハイブリッド給湯器
エネファーム
もらえる補助金 6万円~17万円
国(経済産業省資源エネルギー庁)
エコキュート
補助額 基本額 6万円/台
A要件を満たす 10万円/台
B要件を満たす 12万円/台
A&B要件を満たす 13万円/台
エコキュートの導入に併せ、電気温水器を撤去する場合、4万円が加算されます。
※A:昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種
※B:補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種、または、おひさまエコキュート

補助金の還元方法

1.補助事業に係る契約代金に充当する方法
2.現金で支払う

登録事業者は、1または2のいずれかの方法で補助金対象者に補助金を還元します。登録事業者が補助金の交付申請を行い、審査を経て交付が決定します。

受付終了間際は審査が混み合い、補助金の交付に時間がかかる場合もあります。エコキュートの導入を検討中の方は、早めの交換・設置がおすすめです。※参考:経済産業省(給湯省エネ事業2025)

大問屋にエコキュート交換依頼の流れ

※画像引用:大問屋HP
1.問い合わせ

  • WEB・電話から24時間365日問い合わせ可能
  • 来店の場合は事前に予約する

WEBは、大問屋の公式サイトの「無料相談・見積り依頼フォーム」に必要事項を入力し、現在使用中のエコキュートの写真を添付して送信します。

  1. 製品ラベルの写真
  2. 設置状況がわかる全体写真
  3. 配管部分の写真

上記3点の写真を添付し送信します。

電話での問い合わせがおすすめのケース 写真の送り方がわからない
お急ぎの方

電話する前に、メーカーと型番または品番を控えておきましょう。相談がスムーズに進みやすくなります。

2.訪問・見積り

大問屋のスタッフが、現地に訪問、状況を確認して見積りします。現地調査は無料、調査時間は15~30分ほどです。見積りや内容に納得したら、工事の日程を決めます。

4.工事の実施

有資格を持ってる専門のスタッフが工事を行います。取付工事の所要時間は、約2~3時間ほどです。

5.支払い

大問屋では、各種支払い方法に対応しています。

支払い方法 支払いのタイミング
現金 一括払いのみ 要問合せ
コンビニ決済 工事完了後、コンビニ決済書類が郵送される
ローン決済 申込時に担当者に伝える 金額確定後、「取付設置ローン」の申し込みを案内される

 

6.安心の10年保証付き

大問屋では、追加料金なしで長期10年保証が付いています。

工事に不具合があった場合、10年間の保証付きだから安心!工事後のアフターサービスも万全です。

\最大81%オフ!10年保証付き/
大問屋公式サイト

大問屋のエコキュート交換の費用

ダイキン
EQXN37XFV
370ℓ(3~5名用)
フルオート
三菱
SRT-S376
370ℓ(3~5名用)
フルオート
販売価格 415,800円
本体+工事費込み
467,500円
本体+工事費込み
補助金 10万円 12万円
実質負担金 315,800円 347,500円

※税込み価格
※上記は2024年度の補助金適用後の実質負担金額です。2025年最新の補助金及び費用はお問い合わせください。

大問屋の安さの理由

大問屋では、エコキュートをメーカーから大量に直仕入れすることにより、リーズナブルな価格での提供を実現しています。さらに、営業・見積り・施工まで1人3役をこなすことにより、余分なコストを削減し、価格に還元しています。見積りも明瞭で、本体特別価格+設置費+既設撤去費すべて込の料金が提示されるので安心です。

大問屋のエコキュート交換についてよくある質問疑問4選

1.交換工事にはどのくらいの時間がかかりますか?

設置状況や機種によって異なりますが、目安としてエコキュートは3~4時間ほどかかります。

2.古い機器の処分はしてもらえますか?

工事費に、機器の撤去・処分費が含まれています。古い機器は無料で処分してくれます。

3.土日祝でも工事は可能ですか?

可能です。大問屋は、土日祝日も営業しています。

4.当日からお湯は使えるようになりますか?

エコキュートは、工事完了後お湯を湧きあげるため、お湯が使えるようになるまで約4時間ほどかかります。

大問屋の会社情報

運営会社 大問屋(株)(ニッカホームグループ)
所在地 東京都大田区田園調布本町50-10
代表者
業種 住宅設備機器の販売・施工
保有資格 ・GSSガス機器設置スペシャリスト
・簡易内管施工士(東京ガス、東邦ガス、大阪ガス、西部ガス、静岡ガス、京葉ガスへ登録済み)
・ガス可とう管接続工事監督者
・液化石油ガス設備士
・給水装置工事主任技術者
・第二種電気工事士
見積り