給湯器交換ガスペックの良い口コミ~悪い評判まで調査

ガスペックへ給湯器交換の依頼を検討中の方のために、この記事では、ガスペックを実際に利用した方の良い口コミから悪い評判まで調査しまとめました。

この記事でわかること

  • ガスペックの良い口コミ・悪い口コミ
  • ガスペックのデメリット・メリット
  • ガスペックの給湯器交換費用・特徴
  • ガスペックと他の業者を比較した結果

ガスペックで給湯器交換をした際にもらえる補助金についても解説しています。

2025年最新の人気給湯器交換業者を知りたい方は「給湯器交換おすすめ10選!20社から口コミ・費用・特徴で厳選」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます。

総合評価

口コミ評価 5.0
料金 4.5
保証 5.0
対応時間・スピード 5.0
総合 4.9
評価基準
総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。

1.口コミ評価
ガスペックの口コミを調査した結果、Googleマップ253件・X2件・みん評31件の口コミが寄せられていました。

Googleマップ X みん評 合計
★5~3 237件 2件 17件 256件/90%
★2以下 16件 14件 30件/10%

※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。

みん評・Googleマップ・Xの全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。

100~90% 5.0
89~80% 4.5
79~70% 4.0
69~ 60% 3.5
59~50% 3.0
49~40% 2.5
39~30% 2.0
29~20% 1.5
19%以下 1.0

2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。

90%オフ~ 5.0
80%オフ~ 4.5
70%オフ~ 4.0
60%オフ~ 3.5

3.保証
保証内容について評価しています。

工事・商品Wの無料10年保証 5.0
工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0
工事・商品ともに延長保証有料 3.0

4.対応時間
対応時間で評価しています。

24時間年中無休 5.0
上記以外 4.0

5.対応スピード
対応スピードで評価しています。

最短即日対応 5.0
上記以外 4.0

ガスペックの良い口コミ

  1. 早くて安く対応が良い
  2. 在庫が多く良心的な値段
  3. 迅速な対応で助かった
  4. 見積りから施工、引き渡しまで満足

ガスペックの悪い口コミ

  1. 定価の倍以上の値段
  2. 連絡が来ない
ガスペックの口コミをGoogleマップ・みん評・Xで調べた結果、286件の口コミがありました。そのうち、★5~3が256件、★2以下が30件、良い口コミが全体の90%を占める口コミ評価の高い業者ということがわかりました。

ガスペックに見積りを依頼する

ガスペックのメリット

  • 給湯器が安い!最大82%オフ
  • 工事・本体に無料10年保証付き
  • 選べる支払い方法
  • 透明性のある料金体制

ガスペックのデメリット

  • 対応エリアが限定されている
対応エリア
北海道 対応エリアの詳細は要問合せ
関東 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県
中部 愛知県・岐阜県・静岡県
関西 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県
中国 広島県・山口県
九州 福岡県・大分県

ガスペックは、地域密着型で豊富な在庫を確保しているので、最短で即日~翌日の工事を可能としています。なお、対応エリアと時間帯によっては、即日~翌日対応ができない場合もあるので、まずは問い合わせをしましょう。ネット・チャット・電話からの問い合わせができます。

ガスペックの悪い口コミを4名から調査!

1.定価の倍以上の値段

給湯器を定価の数倍で

評価: 1.0 給湯器ですが定価の倍以上の金額を提示されました。品薄な状況は理解してますが、評判が良かっただけにがっかりです。ここぞとばかりに儲けようとする、転売ヤーと同様に感じました。営業の方も困ってるなら売ってやるという、姿勢が垣間見えました。私は二度と利用しません。※引用:みん評

理解不能

評価: 1.0 先月給湯器交換の依頼をしたところ、HPの2倍以上の見積もりを出してきた。電話したところ在庫があるがその場合はHP価格で出していないとの事。確かに急いでいる旨は伝えたがそこを逆手に取り完全に足元を見ている模様。

他業者にもあたりましたが同じもので在庫がありかつHPの価格でしたので意味が分かりません。もう頼みません。※引用:みん評

連絡が来ない!
評価: 1.0見積もり依頼すると、追加で写真を送ってほしいと返信があり、写真を送ると今度はサイズを測ってほしいと言われ、最終的に連絡が来なくなりました。
追加のお願いは一度で済ませてほしいし、こちらのメールの内容は無視だし、返信もいちいち遅く、最初の連絡から2週間経ってしまい、時間の無駄でした。※引用:みん評
最低の一言

評価: 0.0給湯器の調子が悪くガスペックのネット見積もりを依頼しました。追加の画像の依頼があったので、画像を送りましたが、10日以上たっても、何の連絡もなし。当然、他店に依頼をしました。個人情報を取得したいだけだと感じた。※引用:みん評

「給湯器の値段が高かった」「連絡が来なかった」このような対応された場合は、見切りをつけて他の業者を探すことをおすすめします。

最新の人気の給湯器交換業者を知りたい方は「給湯器交換おすすめ10選!20社から口コミ・費用・特徴で厳選」をチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ガスペックの良い口コミを10名から調査!

1.早くて安く対応が良い

ありがとうございます

評価: 5.0他の業者に依頼をしたところ、見積もりまで1週間ぐらいかかり、在庫の入荷も早くて2週間かかる。金額は50万ぐらいと言われました。それでもいいからオーダーしていましたが、依頼をしてた業者から、「もし?他の業者でもっと早く出来るところがあればうちはキャンセルでもいいですよ。」と言われ、半信半疑でこちらのガスペップさんに頼みました。その日に見積もりが出て次の日に取り付け工事をしてくれました。金額も15万!!!スタッフさんの対応もとてもよく感謝しかないです。絶対におすすめです。早い!安い!対応よし!※引用:みん評

給湯器交換

評価: 5.0朝から710のエラーコードが出てお湯が出なくなりました。何件か見積もり取ったのですがとんでもない金額で、工事は3ヶ月後とか、半年後、未定と言われてしまいました。ネットで探したらガスペックがあり、値段が全然違いました。クチコミは1か5だったのですが思い切って注文してみました。メール送信したら直ぐに返事があり希望日を次の日にしてみたら、本当に次の日に工事になりました。1時間前にはこれから伺いますと連絡があり、取り替え工事に来てくれました。あまりの速さに感謝しかありません。※引用:みん評

助かりました

評価: 5.0実家の給湯器の調子が悪く、プレゼントする事にしました。古くなったものは死亡事故に繋がりかねないので、施工が速い業者を探していたところ、ネットで見つけたのがガスペックです。会社に在庫があるなら即日施工可能とのことで、年の瀬の差し迫ったなか、連絡したその日に施工完了してもらえたのは、本当に助かりました。価格も想像していたより安く、大満足です。※引用:みん評

いろいろお願いしてます。
評価: 5.0給湯器・コンロ・レンジフード・食洗機など、いろいろと交換をしてもらいました。営業がしっかりしているので、不安な点や分からない機能などはすぐに解消されます。
いつも現地調査に来てくれますが、すぐに見積書も送ってくれてスピーディーな対応だと思います。自社施工なので、ガスペックの社員がきて、工事も丁寧で知識も豊富なので大変満足してます。※引用:みん評

給湯器の値段や対応について、悪い口コミがある一方で、良い口コミも目立ちました。給湯器交換業者を選ぶ際には、ネット上の悪い口コミだけで判断せずに、実際に問い合わせをして、その時の対応次第で判断してもいいでしょう。

2.在庫が多く良心的な値段

とにかく在庫が多い!

評価: 5.0不動産業者の者ですが、大変凄い会社だと思ったので宣伝したく書き込みます。とにかく在庫が多いです!びっくりするくらい多いです!

金額も良心的で、他社の場合希少品はかなり高かったですがガスペックさんでは半額位で工事ができました。今年に入って既に5件ほど賃貸物件の交換工事をお願いしてます。実家の給湯器も危ないので今注文してます。※引用:みん評

唯一在庫あり!

評価: 4.0壊れる予兆があった給湯器が、とうとう年末近くに壊れ、10件以上あたりようやくガスペックで在庫があるとの事で年内に工事をしてもらいました。受付の対応も早く、工事もベテランの方がしていただき安心してお願いできました。※引用:みん評

ガスペックは、リアルタイムで在庫の確認ができます。希望商品の在庫があれば、最短即日の工事も可能となっています(※対応エリアによる)。もし、在庫がなくても、コンスタントに商品が納品されているので、急いでいる場合は、毎日確認すると入荷している可能性があります。

3.迅速な対応で助かった

給湯器が故障した時に助かった
評価: 5.0
急に給湯器が故障してお風呂も使えなくなり、ガスペックに相談をしたところ、分かりやすい説明と納得できる内容で見積もりをしてもらえて翌日には給湯器を交換してもらえました。予算に合わせて最適な性能の商品を紹介してもらえたので後悔しない給湯器選びがスピーディにできました。スタッフの親切な対応に感謝しています。※引用:みん評
スピーディーに対応してもらえました

評価: 4.0こちらの業者さんでは、電話連絡してからすぐに対応してもらうことができ、とてもスムーズな対応でストレスを感じることが全くありませんでした。また、費用についても、予想していた以上に安い金額で対応してもらうことができました。総合的に依頼して大満足できる業者となりました。※引用:みん評

4.見積りから施工、引き渡しまで満足

冬のガス給湯器

評価: 4.0現在、台所とお風呂にガス給湯器を利用しています。以前住んでいた北国では、台所に瞬間湯沸かし器といって、冬の寒い日には顔を洗ったり、お皿を洗ったりするガス給湯器がありました。こちらの横浜に引っ越してきてからも、そのガスの便利さが忘れられず、ガスペックさんに工事を依頼して、施工してもらいました。見積から、施工、引き渡しまで安心できる内容でした。※引用:みん評

ガスペックの給湯器の料金はいくら?

ガスペックでは、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスなど国内主要メーカーの給湯器を格安価格で扱っています。

給湯器 給湯器本体 リモコン代 標準工事費 支払総額
ノーリツ
エコジョーズ
ふろ給湯器
(給湯+追い焚き)20号
GT-C2072SAW BL
40万4,360円
→97,249円
41,360円
→20,680円
51,700円 16万9,629円

標準工事費には、給湯器の設置+古い機器の撤去費+試運転+使用方法・操作説明が含まれています。

【2025】補助金でさらにお得に給湯器の交換

エコキュートの新規設置・交換で国から補助金をもらえる「給湯省エネ事業」、2024年のキャンペーンに引き続き、2025年も実施されます。

補助金は、エコキュート1台につき6万円を基本に、性能に応じて最大13万円の補助金がでます。さらに電気温水器を撤去する場合は4万円が加算されます。

ただし、すべてのエコキュートが補助金の対象になるわけではありません。エネルギー消費率が国の定める目標基準値以上のエコキュートが補助金の対象になります。

※事業概要(2025年1月時点では予定となります。)

名称 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(給湯省エネ2025事業)
予算 580億円
交付申請受付期間 2024年11月22日着工~予算上限に達するまで
対象機器 エコキュート
ハイブリッド給湯器
エネファーム
もらえる補助金 6万円~17万円
国(経済産業省資源エネルギー庁)
エコキュート
補助額 基本額 6万円/台
A要件を満たす 10万円/台
B要件を満たす 12万円/台
A&B要件を満たす 13万円/台
エコキュートの導入に併せ、電気温水器を撤去する場合、4万円が加算されます。
※A:昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種
※B:補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種、または、おひさまエコキュート
補助金申請の手続き方法は?
補助金申請に面倒な手続きは一切ありません。補助金の申請や受け取り手続きを行うのは「給湯省エネ事業者」です。個人で補助金の申請続きはできません。補助金をもらうためには、「給湯省エネ事業者」に登録している業者からエコキュートを購入する必要があるので注意しましょう。

ガスペックは給湯省エネ事業者に登録しています。

補助金の還元方法

1.補助事業に係る契約代金に充当する方法
2.現金で支払う

登録事業者は、1または2のいずれかの方法で補助金対象者に補助金を還元します。登録事業者が補助金の交付申請を行い、審査を経て交付が決定します。

受付終了間際は審査が混み合い、補助金の交付に時間がかかる場合もあります。エコキュートの導入を検討中の方は、早めの交換・設置がおすすめです。※参考:経済産業省(給湯省エネ事業2025)

ガスペックと人気の給湯器交換業者2社と比較!

給湯器交換の業者選びで失敗しないコツは、最初から1社に絞らずに相見積もりを取り、比較検討することです。

その中で、費用や条件、対応の良し悪しなどいちばん希望に沿う業者を選ぶことが重要です。

そこでガスペックを人気の給湯器交換業者「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけ隊」と比較しました。

ガスペック 街角給湯相談所 給湯器駆けつけ隊
総合評価 4.9 4.6 5.0
口コミ評価 5.0 3.0 5.0
見積り 24時間365日対応 24時間365日対応 24時間365日対応
対応スピード 最短即日 最短即日 最短30分
給湯器費用 最大82%オフ 最大92%オフ 最大91%オフ
保証 工事・商品10年保証無料 工事10年保証無料 工事・商品10年保証無料
取扱いメーカー ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパス ノーリツ・リンナイ・パロマ・その他 ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパスその他
対応エリア 24都道府県 19都道府県 ほぼ全国
保有資格 HPに記載あり HP記載あり HP記載あり
支払い方法 銀行振込
クレジットカード
代引き決済
後払い決済
現金
クレジットカード
現金
クレジットカード
リフォームローン
設立 2005年 2014年 2017年
公式
評価基準
総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。

1.口コミ評価

ガスペックの口コミを調査した結果、Googleマップ253件・X2件・みん評31件の口コミが寄せられていました。

Googleマップ X みん評 合計
★5~3 237件 2件 17件 256件/90%
★2以下 16件 14件 30件/10%

給湯器駆けつけ隊は、Googleマップ447件・X4件・みん評81件の口コミが寄せられていました。

Googleマップ X みん評 合計
★5~3 439件 4件 53件 492件/93%
★2以下 8件 28件 33件/7%

街角給湯相談所は、Googleマップはなし、Xなし、みん評9件、公式3件の口コミが寄せられていました。

公式 みん評 合計
★5~3 3件 4件 7件/58%
★2以下 0件 5件 5件/42%

※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。

全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。

100~90% 5.0
89~80% 4.5
79~70% 4.0
69~ 60% 3.5
59~50% 3.0
49~40% 2.5
39~30% 2.0
29~20% 1.5
19%以下 1.0

2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。

90%オフ~ 5.0
80%オフ~ 4.5
70%オフ~ 4.0
60%オフ~ 3.5

3.保証
保証内容について評価しています。

工事・商品Wの無料10年保証 5.0
工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0
工事・商品ともに延長保証有料 3.0

4.対応時間
対応時間で評価しています。

24時間年中無休 5.0
上記以外 4.0

5.対応スピード
対応スピードで評価しています。

最短即日対応 5.0
上記以外 4.0

ガスペックは、創業30年以上の住宅設備機器業者で、給湯器・ガスコンロ・IHヒーター・レンジフードなどの住宅機器の交換・取替・買替を行う会社です。給湯器の交換については、年間8,000件超の実績があります。

2017年にスタートしたばかりの給湯器駆けつけ隊は施工実績こそ3万件ですが、年間1万件以上の施工実績があり、給湯器交換では全国でもトップシェアを有しています。

街角給湯相談所は、施工実績の記載こそ掲載されていませんが、サービス開始以来、施工・料金・保証など充実したサービスで人気を集めている業者です。

「ガスペック」「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけたい隊」のそれぞれのおすすめポイントをまとめました。

ガスペックのおすすめポイント

ガスペック

  • 給湯器最大82%オフ
  • 工事&本体に10年間の長期保証付き
  • 24時間365日電話対応
  • リアルタイムで在庫確認ができる
おすすめする人 交換費用を安く抑えたい
できるだけ早く交換して欲しい
保証内容にはこだわりがある
おすすめしない人 対応エリア外の方

ガスペックに見積りを依頼する

街角給湯相談所のおすすめポイント

  • 給湯器最大92%オフ
  • 10年間の長期保証付き
  • 迅速で丁寧な対応
  • 正式な見積り後の追加料金なし
  • 他社より高い場合、価格の調整あり
  • 有資格者による安心の施工
おすすめする人 交換費用をできるだけ安く済ませたい
すぐに対応して欲しい
保証内容が充実
おすすめしない人 保証にはこだわりがない
地元の業者に依頼したい

WEB見積り3,000円オフ

街角給湯相談所で見積りする

「給湯器駆けつけ隊」のおすすめポイント

 

  • 口コミ評価が良い
  • 給湯器最大91%オフ
  • 工事&本体に10年間の長期保証付き
  • 正式な見積り後の追加料金なし
  • 他社より高い場合、価格の調整あり
    (※他社の無つもりの提示が必要)
  • 有資格者による安心の施工
おすすめする人 交換費用をできるだけ安くおさえたい
すぐに対応して欲しい
保証内容が充実
おすすめしない人 保証にはこだわりがない
対応エリア外の方

見積り無料!24時間365日対応

給湯器駆けつけ隊で見積りする

ガスペックへの依頼の流れ

1.問い合わせ

見積りを依頼する前に交換する給湯器の写真を撮影し、ネットまたは電話で問い合わせをします。

急いでいる場合は、ネット見積りがオススメ!

ネット見積りは、見積り依頼フォームに必要事項を入力し、給湯器の写真を添付して送信します。早ければ、30分で見積りが来ます。

電話による問い合わせは、現地調査をしてほしい、写真を送れないなどの方にオススメです。

現地調査は、施工エリア限定のサービスになっています。(※対応エリアは公式サイトで確認できます。)

2.見積りの案内

ネットによる見積り 最短15分で見積り
返信はメールですが、FAX・郵送も可能です。見積り依頼時に希望します。
現地調査による見積り 所要時間15分~30分
担当スタッフが使用中の給湯器の設置状況を確認しに来ます。
その場で見積りの作成も可能となっています。

3.注文・決済

見積り内容に納得したら、商品を注文します。

注文方法は「WEBから注文」「FAX・郵送での注文」の2通りがあります。

支払方法は「銀行振込(前払い)・クレジットカード決済・代引き決済・後払い決済」から選択できます。

なお、クレジットカード決済を希望の場合は、WEBからの注文が必須となっています。

4.商品の発送

  1. 佐川急便
    注文確認後、発送されます。工事当日まで梱包は開けずに置いておきます。
  2. 自社発送
    当日、翌日工事などで工事日までに商品を届けることができない場合、施工スタッフが工事当日に配送します。この場合、代引き決済の利用は不可となっています。

5.取付工事

  1. 自社施工
    東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県は自社施工による工事
  2. ガスペック認定店施工
    ガスペックの施工基準に合格したメーカー施工基準の技術を持った協力店による工事

6.アフターサービス

工事後、不具合や気になる点があった場合、相談窓口に24時間365日問い合わせができます。

また、工事・商品に無料の10年保証が付いているので、何かトラブルが起きても、無料で修理してもらえます。(※免責事項あり)

ガスペックの基本情報

運営会社 (株)ガスペック
所在地 東京都中央区新富1-3-9 東光ビル6F
見積り