イースマイルに給湯器交換の依頼を検討中の方のために、この記事では、イースマイルを実際に利用した方の良い口コミから悪い評判まで調査しまとめました。
- イースマイルの良い口コミ・悪い口コミ
- イースマイルのデメリット・メリット
- イースマイルの給湯器交換費用・特徴
- イースマイルと他の業者を比較した結果
2025年最新の人気給湯器交換業者を知りたい方は「給湯器交換おすすめ10選!20社から口コミ・費用・特徴で厳選」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます。
総合評価
口コミ評価 | 2.5 |
料金 | 3.5 |
保証 | 4.0 |
対応時間・スピード | 5.0 |
総合 | 4.0 |
- 評価基準
- 総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。
1.口コミ評価
「イースマイル」の口コミを調査した結果、Googleマップ133件・X0件・みん評352件の口コミが寄せられていました。Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 116件 ー 102件 218件/45% ★2以下 17件 ー 250件 267件/55% ※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。
みん評・Googleマップ・Xの全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。
100~90% 5.0 89~80% 4.5 79~70% 4.0 69~ 60% 3.5 59~50% 3.0 49~40% 2.5 39~30% 2.0 29~20% 1.5 19%以下 1.0 2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。90%オフ~ 5.0 80%オフ~ 4.5 70%オフ~ 4.0 60%オフ~ 3.5 3.保証
保証内容について評価しています。工事・商品Wの無料10年保証 5.0 工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0 工事・商品ともに延長保証有料 3.0 4.対応時間
対応時間で評価しています。24時間年中無休 5.0 上記以外 4.0 5.対応スピード
対応スピードで評価しています。最短即日対応 5.0 上記以外 4.0
イースマルの良い口コミ
イースマイルの悪い口コミ
イースマイルのメリット
イースマイルのデメリット
イースマイルの悪い口コミを3名から調査!
1.他社より高い見積り
評価: 2.0 エラーが出て給湯できなくなったので、電話をしたところ夜9時でしたが、すぐにきてくれました。対応も丁寧で、結果的には安全面を考慮すると10年経過しているため給湯器自体の交換になるとのこと。ところが、概算で見積もりが30万オーバーとのこと。
日にちもあったので、別の給湯器専門の業者さんにネット見積をかけたら22万でお釣りがきて、明日朝一番で工事してくれるとの事。2社ほど見積もりしてもらい安くてはやい所に即決しました。そして、すでに交換が終わった頃に見積もりが投函されており、金額にびっくり38万円でも足りないくらい。
値引き交渉ができるのか分からないけど、あまりにもですよね。※引用:みん評
イースマイルの給湯器交換の費用は、公式サイトを確認する限り、60%オフ以上の低価格が掲載されています。
もちろん、機種によって費用は異なりますが、この方の場合は、かなり高い見積りが出たケースです。お湯が出ないと不便ですが、やはり給湯器の交換は、相見積もりをして比較検討するのが失敗しないコツです。
2.作業員の対応が悪すぎ
評価: 1.0ガス給湯器故障のため電話にて依頼。修理もできると前面に押し出したHPを見て電話。少し古い給湯器であったため交換もしょうがないと思っていたが、最初から修理する気は全くなし。それなら古い機種でも修理できるなど煽る宣伝はやめたほうがよい。また、交換ならいくらかかるかを見積もってもらったら口頭で25万円とそっけなく回答。他の業者よりも10万円も高い見積もりでした。イースマイルには二度と頼みません。※引用:みん評
修理をしないのであれば、その旨は書くべきですね。同じような口コミが他にも見つかりました。
3.給湯器の修理はしないと言われた
横柄な対応に新しい給湯器のお話もする気にならなかったんですが、その前に「何かあったらまた連絡して」と帰っていかれました。2度と連絡する事は無いですね。※引用:みん評
イースマイルの良い口コミを2名から調査!
1.対応がよく作業も早い
交換作業が早く追加依頼も短時間で済ませて、さすがプロの業者だなと感じました。ただ、Web割はなかったと思うので★4にしました。※引用:みん評
良い口コミは、悪い口コミとは全く反対の評価でした。どうやら、作業員によって、当たり外れがあるようです。
イースマイルは、悪い口コミの方が過半数を超えていたので、心配な方は、相見積もりをして、納得のいく業者に頼むようにした方がいいでしょう。
イースマイル5つのメリットを解説
1.交換・修理に対応している
イースマイルでは、給湯器のトラブルの症状によって、交換ではなく修理対応をする場合があります。
給湯器の交換になると、大きな出費になりますが、修理費は14,300円~で済むので断然お得です。
交換が必要なケース
- 使用年数が10年以上
- 給湯温度が不安定/お湯が出ない
- 急に点火しなくなった
- 異音・異臭がする
- 煙が出ている
このようなケースは、給湯器の寿命が原因と考えられるので交換が必要になります。交換の場合、給湯器本体+工事費38,500円~がかかります。
※給湯器交換業者の中には、交換を専門にしている業者がいますが、修理で済むか確認したい場合は、交換及び修理対応の業者を選びましょう。
2.最短20分で駆けつけ・早朝深夜も対応可能
イースマイルは、給湯器の故障や不具合に即対応!
最短20分で駆けつけ・修理は最短45分、交換は最短80分
- 電話相談
- 見積り料
- 出張料
- 深夜・早朝割増
- キャンセル料金
上記、すべて0円で対応!さらに、次のようなトラブルが発生した時でも素早く対応してくれるので安心です。
- 急にお湯が出ない
- お湯になるのが遅い
- 異音、異臭がする
- 追い炊きができない
- 黒い煙が出ている
- 水漏れが発生している
3.イースマイルの対応エリア
イースマイルは、全国38拠点・給湯器専門スタッフ170名以上が全国をサポートしています。
北海道・東北 | 北海道 宮城県 山形県 福島県 |
---|---|
北陸・信越地方 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
東海 | 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
関西 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 岡山県 広島県 島根県 山口県 |
四国 | 愛媛県 香川県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県 |
4.安心の保証期間最長12年
イースマイルは、「工事保証12年」「商品保証10年」の長期保証付きだから安心です。
保証金額は、メーカー・機種によって異なる
修理費用は、購入金額まで
5.支払い方法が豊富
イースマイルは各種支払い方法に対応しています。
現金 | |
---|---|
銀行払い | |
クレジットカード | JCB・VISA・Mastercard・AMERICAN EXPRESS・NICOS・UFJ Card・DC Card・MUFG CARD |
モバイル決済 | 楽天Pay・auPAY・LINE Pay |
後払い決済 | 後払い.com |
イースマイルは、各種支払い方法に対応しています。現金以外の支払いに対応しているので便利です。
イースマイルの2つデメリット
1.商品保証3年以上は有料
イースマイルは、工事に最長12年の保証・商品には最長10年保証が付きます。ただし、商品保証については、3年以上は有料となります。
有料保証の料金(例:ノーリツGT-Cシリーズ) | |
---|---|
5年保証 | 5,940円 8,140円 29,040円 |
※メーカー、機種により保証金額は異なります。
給湯器の寿命は、一般的に10年前後で、7~8年を経過すると故障しやすくなるといわれています。故障に備えておきたい、でも、保証にお金をかけたくない方には、工事&商品に無料の10年保証を付けている業者もあるので、相見積りを取ることをおすすめします。
無料の10年保証付きの業者
業者 | 工事保証 | 本体保証 |
---|---|---|
キンライサー | 無料の10年保証 | 無料の10年保証 |
給湯器駆けつけ隊 | 無料の10年保証 | 無料の10年保証 |
エコ救 | 無料の10年保証 | 無料の10年保証 |
この中で、最も良い保証内容を提供しているのは「キンライサー」です。
キンライサーは、修理回数・修理金額に上限を設けていません。この点が、他の業者との大きな違いです。
【キンライサーの10年保証について】
- 保証期間は工事日から10年間
- 保証料は無料
- 保証期間中は修理回数の制限なし
- 面倒な手続きは一切不要
- 修理に掛かる保証金額も上限なし
※免責事項あり
2.悪い口コミが気になる
イースマイルの口コミをGoogleマップ・X・みん評で調査した結果、485件の口コミがありました。(2024年9月時点)
★5~3 | 218件(45%) |
---|---|
★2以下 | 267件(55%) |
★2以下の口コミが過半数を占めていました。悪い口コミが気になる方は、別の業者への依頼を検討してもいいでしょう。
イースマイルの給湯器の料金
イースマイルで取り扱っている給湯器は、「ノーリツ・リンナイ・パロマ」の3社になります。
給湯器 | 世帯人数 | 料金 |
---|---|---|
ノーリツ エコジョーズ20号 GT-C2072SAW BL |
2人 | →17万5,780円 ※60%オフ ※施工費込 |
ノーリツ エコジョーズ24号 GT-C2472SAW BL |
4~5人 | →18万6,780円 ※60%オフ 施工費込 |
※施工費は、施工箇所や給湯器の大きさにより金額は異なります。
【2025】補助金でさらにお得に給湯器の交換
エコキュートの新規設置・交換で国から補助金をもらえる「給湯省エネ事業」、2024年のキャンペーンに引き続き、2025年も実施されます。
補助金は、エコキュート1台につき6万円を基本に、性能に応じて最大13万円の補助金がでます。さらに電気温水器を撤去する場合は4万円が加算されます。
ただし、すべてのエコキュートが補助金の対象になるわけではありません。エネルギー消費率が国の定める目標基準値以上のエコキュートが補助金の対象になります。
※事業概要(2025年1月時点では予定となります。)
名称 | 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(給湯省エネ2025事業) |
---|---|
予算 | 580億円 |
交付申請受付期間 | 2024年11月22日着工~予算上限に達するまで |
対象機器 | エコキュート ハイブリッド給湯器 エネファーム |
もらえる補助金 | 6万円~17万円 国(経済産業省資源エネルギー庁) |
エコキュート | ||
---|---|---|
補助額 | 基本額 | 6万円/台 |
A要件を満たす | 10万円/台 | |
B要件を満たす | 12万円/台 | |
A&B要件を満たす | 13万円/台 |
※B:補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種、または、おひさまエコキュート
イースマイルでエコキュートの補助金が受け取れるかどうかはご確認をお願いいたします。
補助金の還元方法
2.現金で支払う
登録事業者は、1または2のいずれかの方法で補助金対象者に補助金を還元します。登録事業者が補助金の交付申請を行い、審査を経て交付が決定します。
受付終了間際は審査が混み合い、補助金の交付に時間がかかる場合もあります。エコキュートの導入を検討中の方は、早めの交換・設置がおすすめです。※参考:経済産業省(給湯省エネ事業2025)
イースマイルと人気の給湯器交換業者2社と比較!
給湯器交換の業者選びで失敗しないコツは、最初から1社に絞らずに、複数社の相見積もりを取り、比較検討することです。
費用や条件、対応の良し悪しなどいちばん希望に沿う業者を選ぶことが重要です。
そこで「イースマイル」を人気の給湯器交換業者「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけ隊」と比較しました。
イースマイル | 街角給湯相談所 | 給湯器駆けつけ隊 | |
---|---|---|---|
総合評価 | .0 | 4.6 | 5.0 |
口コミ評価 | 2.5 | 3.0 | 5.0 |
見積り | 24時間365日対応 | 24時間365日対応 | 24時間365日対応 |
対応スピード | 最短20分 | 最短即日 | 最短30分 |
給湯器費用 | 最大66%オフ | 最大92%オフ | 最大91%オフ |
保証 | 工事12年保証 商品10年保証有料 |
工事10年保証無料 | 工事・商品10年保証無料 |
取り扱いメーカー | ノーリツ・リンナイ・パロマ | ノーリツ・リンナイ・パロマ・その他 | ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパス・その他 |
対応エリア | ほぼ全国 | 19都道府県 | ほぼ全国 |
保有資格 | HPに記載あり | HPに記載あり | あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 銀行振込 モバイル決済 後払い.com |
現金 クレジットカード |
現金 クレジットカード リフォームローン |
設立 | 1992年 | 2014年 | 2017年 |
施工 | フランチャイズ | 自社施工 | 自社施工 |
見積り |
- 評価基準
- 総合評価は、口コミ・料金・保証・対応時間・対応スピードの5項目の平均値としています。
1.口コミ評価
イースマイルの口コミを調査した結果、Googleマップ133件・X0件・みん評352件の口コミが寄せられていました。
Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 116件 ー 102件 218件/45% ★2以下 17件 ー 250件 267件/55% 給湯器駆けつけ隊は、Googleマップ447件・X4件・みん評81件の口コミが寄せられていました。
Googleマップ X みん評 合計 ★5~3 439件 4件 53件 492件/93% ★2以下 8件 ー 28件 33件/7% 街角給湯相談所は、Googleマップはなし、Xなし、みん評9件、公式3件の口コミが寄せられていました。
公式 みん評 合計 ★5~3 3件 4件 7件/58% ★2以下 0件 5件 5件/42% ※Xは口コミの内容で良い口コミを★5~3、悪い口コミを★2以下に分類しました。
全体の口コミ数に対して、★5~3の口コミ数が全体の口コミ数に締める割合で評価しました。
100~90% 5.0 89~80% 4.5 79~70% 4.0 69~ 60% 3.5 59~50% 3.0 49~40% 2.5 39~30% 2.0 29~20% 1.5 19%以下 1.0 2.料金
各業者のHPに公開されている給湯器交換にかかる費用の割引率で評価しています。90%オフ~ 5.0 80%オフ~ 4.5 70%オフ~ 4.0 60%オフ~ 3.5 3.保証
保証内容について評価しています。工事・商品Wの無料10年保証 5.0 工事10年保証無料・商品延長保証有料 4.0 工事・商品ともに延長保証有料 3.0 4.対応時間
対応時間で評価しています。24時間年中無休 5.0 上記以外 4.0 5.対応スピード
対応スピードで評価しています。最短即日対応 5.0 上記以外 4.0
CMでもおなじみのイースマイルは、水まわりのトラブルや給湯器の修理・交換に24時間年中無休で対応してくれる水道局指定店(水道局指定給水装置工事事業者)です。
2017年にスタートしたばかりの「給湯器駆けつけ隊」は施工実績こそ3万件ですが、年間1万件以上の施工実績があり、給湯器交換では全国でもトップシェアを有しています。
「街角給湯相談所」は、施工実績の記載は掲載されていませんが、施工・料金・保証などサービスの充実した業者です。
「イースマイル」「街角給湯相談所」「給湯器駆けつけたい隊」のそれぞれのおすすめポイントをまとめました。
イースマイルのおすすめポイント
- 見積り~現地調査まで無料
- 早朝から深夜まで割増料金なしで迅速な対応
- 最長12年の延長保証あり(有料)
おすすめする人 | 緊急を要する場合 |
---|---|
おすすめしない人 | 延長保証は有料 悪い口コミがやや多いのが気になる |
街角給湯相談所のおすすめポイント
- 給湯器最大92%オフ
- 10年間の長期保証付き
- 迅速で丁寧な対応
- 正式な見積り後の追加料金なし
- 他社より高い場合、価格の調整あり
- 有資格者による安心の施工
おすすめする人 | 交換費用をできるだけ安く済ませたい すぐに対応して欲しい 保証内容が充実 |
---|---|
おすすめしない人 | 保証にはこだわりがない 地元の業者に依頼したい |
WEB見積り3,000円オフ
「給湯器駆けつけ隊」のおすすめポイント
- 口コミ評価が良い
- 給湯器最大91%オフ
- 工事&本体に10年間の長期保証付き
- 正式な見積り後の追加料金なし
- 他社より高い場合、価格の調整あり
(※他社の無つもりの提示が必要) - 有資格者による安心の施工
見積り無料!最短30分で駆けつけ
おすすめする人 | 交換費用をできるだけ安くおさえたい すぐに対応して欲しい 保証内容が充実 |
---|---|
おすすめしない人 | 保証にはこだわりがない 対応エリア外の方 |
イースマイルへの依頼の流れ
1.問い合わせ
電話・問い合わせフォームより24時間年中無休で対応してくれます。
WEBからの問い合わせは3,000円オフ
問い合わせの前の準備
- 「型式」または「製品番号」を確認する
- リモコンに表示されているエラー番号を確認する
上記2点を事前に確認してから問い合わせすると話がスムーズに進みます。
2.現地調査
最短20分~で現地に行き、症状を確認後、最終見積りをします。
3.修理・交換
- 修理:最速その場で修理
- 交換:工事日・支払い方法を決める
4.修理・交換
作業完了後、動作確認を行う
5.支払い
動作確認終了後、支払いへ
イースマイルの基本情報
運営会社 | (株)イースマイル |
---|---|
所在地 | 東京都大田区上池台3丁目44-9 イースマイル東京ビル |
見積り |
イースマイルのよくある質問疑問2選
1.イースマイルのキャンセル料はいくらですか?
イースマイルのキャンセル料は0円です。深夜・早朝の割増料金、見積り、出張料金も0円なので安心です。
工事に立ち合いは必要ですか?
工事中は、在宅する必要があります。追加作業などの確認事項が発生する可能性があるためです。